SSブログ

ミニ四駆グランプリ2019Winter 東京大会 に行ってきた [ミニ四駆]

性懲りもせず、またまた公式戦に行ってきました。今年はジャパンカップが思うようなレースができませんでしたので、今回は気持ちを切り替えて臨みました。

DSC_0270.jpg

一次予選は午前中の部に出走したいと思い、久しぶりに朝4時半に起床して、品川シーサイドに向かいました。

DSC_0264.jpg
今回のコースレイアウト「REIWAサイクロンサーキット2019」です。基本フラットで、怖いのはダブルバウンシングストレートのみです。

DSC_0265.jpg
ダブルバウンシングの組み合わせ方向は「ABAB」で、最も易しいといわれている組み合わせでした。なので、最初のほうのレースから、みんな速度をかなり上げてきてました。

DSC_0267.jpg

他のセクションはバンクとデジタルカーブなので、減速することはあっても、ダブルバウンシング以外にマシンが跳ねる箇所がないレイアウトでした。

DSC_0268.jpg

以前から課題ではありましたが、スピート勝負となると自分のMSフレキマシンは分が悪いので、パワーダッシュモーターが使えるFM-Aシャーシのマシンを準備して今回臨みました。

その甲斐あって、1周目では、トップのマシンに何とか付いていき2位をキープ。そのままトップスピードでダブルバウンシングストレートを入ってこれをクリアし、そのまま引き続き2位でトップを追う展開。後半巻き返したいところでした。

ところが、4周目になって、自分のマシンが返ってこないことに気づき、コースを見渡すと、なんと3周目のダブルバウンシングの超えたコーナーでコースアウトしてました。。。_| ̄|○

回収されたマシンを見てみると、あろうことか、フロント提灯のマスダンパーのビスがグラグラ緩んでおり、うまくマシンを制振できなかったようです。ビス緩みで考えられるとしたら、デジタルコーナーでやられたか、ローフリクションタイヤだと路面からの振動がダイレクトに伝わるためかと思いますが、詰めが甘かった今回のレースでした。


DSC_0271.jpg

ちなみに、販売コーナーでローフリクションタイヤが一人2セットまで売ってましたので、しっかり購入。お店では即品切れで、ネットだと高値が付いているので、今回やっとストックできました。


関連URL
イベントレポート一覧 | タミヤ ミニ四駆


nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第46回東京モーターショー2019 に行ってきた【後編】 [クルマ]

有明展示場(前編を参照)を見た後は、無料シャトルバスはかなり待たされるとの情報があったので、「ゆりかもめ」を利用して青海展示場側に移動しました。


スバル

DSC04679.jpg
DSC04680.jpg
VIZIV ADRENALINE CONCEPT。乗用車ライクなXVよりも、ボリューム感のあるSUVになるんでしょうか。

DSC04682.jpg
新型レボーグのコンセプトは、多くの人の注目を集めていました。

DSC04684.jpg
WRX STI EJ20 Final Edition。12月23日をもって現行モデルの受注生産の注文受付を終了とのこと。優先購入権 お申し込み期間は11月11日まで。欲しい人は急ぐしかないです。

DSC04686.jpg
DSC04683.jpg
BRZ GT300も展示がありました。


トヨタ

DSC04687.jpg
電動スポーツカーのコンセプト e-RACER。未来の愛馬として紹介。

他にもコンセプトカーはあったようですが、市販車の展示がなく、隣接するヴィーナスフォート内に来年2月中旬発売予定のヤリスがありました。

DSC04701.jpg
フロントのデザインは現行アクアを少し意識しているような感じがしました。
DSC04700.jpg
単色だけでなく、ツートンカラーのバリエーションも用意されるようです。
DSC04699.jpg
DSC04704.jpg
ディスプレイオーディオが標準で付きますが、AppleCarPlayはオプションになるとのこと。
DSC04702.jpg
HYBRID G 2WDの仕様。
DSC04703.jpg
HYBRID Z 4WDの仕様。

9月に発売となった新型カローラのセダン・ツーリングも見たかったのですが、MEGAWEBも特設会場となっていて、今回は展示はなかったです。


ダイハツ

DSC04689.jpg
5ナンバーサイズ、1.0Lターボの新型コンパクトSUV。車名は「ロッキー」になるそうですが、トヨタからも姉妹車が「ライズ」という車名で発表されました。過去のビーゴ/ラッシュや、テリオス/キャミなどを思い出しました。
また、車格は少し違いますが、1.0LターボのコンパクトSUVと言えば、VWからも「T-Cross」が年内に日本上陸するそうで、こちらも注目。

DSC04692.jpg
Tantoもバリエーションで展示。

DSC04693.jpg
コペンGRスポーツ。そういえば今年の東京オートサロンでも見ましたが、ダイハツとトヨタのどちらのディーラーでも購入できるそうです。


その他、気になったもの

DSC04688.jpg
DSC04694.jpg
これまでの東京モーターショーでも、ショーの関連グッズを販売するブースはありましたが、今回のショーでは、各自動車メーカーのブースで、それぞれ各社のオリジナルグッズの販売するコーナーが設けられていました。「せっかく来たのだから、何か記念に買っていきたい」というニーズを掴んでいたように思います。

DSC04698.jpg
また、トミカのコーナーも大きく確保されていたのに加え、キッザニアも設けられるなど、これまでよりファミリーで楽しめるショーとなっていた感じはありました。

来場者数とその集計方法などで、いろいろ言われているところがある今回のショーではありましたが、個人的には楽しめたので、特に気にしていません。

ただ、いくつかの輸入車メーカーは、事前にだったり期間中だったり、別の場所に独自に会場を設けて展示会を開いていたそうなので、それが今後のトレンドになるようだと微妙ですね。次回は、そのようなメーカーもショーに戻ってくることを期待したいと思います。


関連記事
第46回東京モーターショー2019 に行ってきた【前編】

nice!(13)  コメント(4) 

第46回東京モーターショー2019 に行ってきた【前編】 [クルマ]

ブログの更新がなかなかできていませんでしたが、今回も東京モーターショーに、期待と不安を胸にS16氏と先週末に行ってきました。

今年は会場の東京ビックサイトの工事の関係から、有明展示場と青海展示場に分かれて、2つの会場間の通りや周辺施設を利用して、広範囲にブースやイベントスペースが設けられたのはよかったです。

しかし、VWやBMWなど多くの海外メーカーの参加がないということもあって、少し寂しいショーになるのかと思っていましたが、天気に恵まれた週末だったこともあり、来場者はファミリーなども多く賑やかでした。

この【前編】は有明展示場の様子です。


スズキ

DSC04583.jpg
DSC04584.jpgDSC04585.jpg
大人気の軽自動車ハスラーの2代目のコンセプト。よりアクティブなイメージになるようです。


ホンダ

DSC04589.jpg
オレンジのNSXは人だかりが多かったです。

DSC04587.jpg
DSC04590.jpg
新型アコード。こちらもお目当ての人は結構いました。

DSC04595.jpg
マイナーチェンジ&新グレード追加された人気のフリードシリーズ。

DSC04596.jpg
軽自動車のNシリーズも多く展示されていました。

DSC04597.jpg
DSC04598.jpg
新型フィット。趣の違うバリエーションの展示。人気車種だけあって、内装の質感を確かめたり注目度が高かったです。

DSC04599.jpg
DSC04600.jpg
電気自動車 Honda e。シンプルな印象の外観とは違って、内装インパネは液晶パネルがズラリと並んで、先進的なイメージです。

DSC04603.jpg
モータースポーツの展示も充実していました。なんとここで歴史的なF1マシン RA272にお目にかかれるとは思いませんでした。混雑の中、なんとか写真に収めました。以前キットを作ったときの記事はこちらで。


アルピーヌ

DSC04607.jpg
A110S。現代に蘇ったライトウエイトスポーツA110のチューンバージョン。操ってみたい!


ルノー

DSC04609.jpg
DSC04610.jpg
新型ルーテシア。欧州ではクリオと呼ばれる売れ筋Bセグメントハッチ。

DSC04611.jpg
トゥインゴ。可愛い!(どっちが?)

DSC04612.jpg
メガーヌ ルノースポール。刺激の欲しい方はこちらを!


日産

DSC04616.jpg
自動運転技術「プロパイロット2.0」で手放し運転もできるという、マイナーチェンジしたスカイライン。手放しって楽そうですが、個人的には落ち着かないような。

DSC04618.jpg
DSC04620.jpg
熟成された日産車が多く展示されていました。

DSC04623.jpg
DSC04622.jpg
SUVタイプの電気自動車 ARIYAコンセプト。一方、新型ジュークもキックスもなく、残念。今後に期待したいですね。


三菱

DSC04626.jpg
DSC04625.jpg
PHEVのコンセプトカー ENGELBERG TOURER。オラオラ顔っぽいですね。

DSC04633.jpg
オープン2シーターのコンセプトカー MI-TECH CONCEPT。

DSC04630.jpg
ディーゼルエンジン仕様が追加になって魅力が増したエクリプスクロスは、チェックしている人が結構いました。


BMWアルピナ

DSC04635.jpg
DSC04636.jpg
BMWやMINIは展示がありませんでしたが、アルピナはありました。商談っぽい光景もありました。


レクサス

DSC04641.jpg
電動化を見据えたコンセプトカー LF-30 Electrified。いつものように人だかりが多くて、カメラの液晶パネル越しにしか見れませんでした。

DSC04639.jpg
DSC04644.jpg


メルセデス

DSC04648.jpg
EVのスマートEQフォーツー。

DSC04649.jpg
EQブランドのフラグシップコンセプト ヴィジョンEQS。

DSC04647.jpg
DSC04655.jpg
DSC04658.jpg
DSC04660.jpg
今回メルセデスは海外メーカーで一番気を吐いて展示していたように思いました。


マツダ

DSC04661.jpg
まずはロードスターの美しさにうっとり。

DSC04662.jpg
DSC04664.jpg
EVのSUVコンセプト MX-30。これまでの鼓動デザインからは趣の異なる印象でした。

DSC04671.jpg
DSC04668.jpg
ジャストサイズなSUVとして話題のCX-30は、取り囲む見学者が多く、いい写真が撮れませんでした。運転席と後席に座ってみましたが、インテリアの質感とゆとりの広さが好印象でした。


以上、有明展示場の模様でした。青海サイドの模様は後編に続きます。

nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。