SSブログ

よみうりランド に行ってきた ~FinePix HS10 のレビューも [お出かけ]

お世話になっている新聞販売店のご好意で、6月末期限のよみうりランドのチケットをもらっていたので、雨が降らなかった週末を狙って一家3人で行ってきました。

遊園地は久しぶりだったのですが、それもそのはず。実はケンタ、乗り物があまり好きじゃないんです。もちろん身長制限で乗れないものはありますが、例えば屋内の暗いところを進む乗り物や、低学年向けコースターなどはダメみたいです。100円を入れて動くバッテリーカー等は問題ないのですが、それでは遊園地じゃなくてもデパートの屋上等で事足りるわけで。

それでも、せっかくチケットをもらったことだし、先日購入したFinePix HS10もママが練習しておきたいこともあって、「ケンタには遊園地に付き合ってもらう」ことにしました。

HS10に関しては、まずは私が使用説明書とカメラの入門書を読み比べながらボタンや操作を覚えることにし、ママはデジカメ入門講座に通って、カメラの基本操作からPCへの取り込み方、写真編集作業など勉強しているところです。そういうわけで、ビギナーなりにいろいろ撮ってました。

この日の天候は、蒸し暑い曇りでした。雨も降らず、でも日に焼ける程に晴れていないため、この時期としては行楽には適していたように思います。

yomiuriland_1.JPG
まずは、入り口を入ってすぐの高台から園を広角端で撮影。
yomiuriland_2.JPG
同じ場所から望遠端で撮影。ゴンドラがよく見えます。手ぶれ補正が強力で、今回の撮影で不満を感じたことはほとんどありませんでした。

yomiuriland_3.JPG
よみうりランドのキャラクター「ランドドック」の像。

yomiuriland_4.JPG 
背景ボケの例。柵と花です。少し望遠で絞り優先モードにて撮影。

yomiuriland_5.JPG
奥の花にフォーカスをあわせた場合。
yomiuriland_6.JPG
手前と奥をぼかして、中間の花にフォーカスをあわせた場合。

yomiuriland_7.JPG
マクロモードで撮影。

yomiuriland_8.JPG
連写でコースターをママが撮影した7枚中の1枚。スポーツモードにして、フォーカスはコンティニュアスAFにて。但し、電池の減りが早くなるので、動きのない被写体はシングルAFで撮影してます。
yomiuriland_9.JPG
前後撮り連写で私が撮影した7枚中の1枚。ママに「前後撮り」の仕組みを教えるのに少し苦労しました。

連写に関しては、撮影後の記録中は何も操作ができず、その間は待つしかありません。なので、短い時間間隔でシャッターチャンスが何度かあるような(例えばメリーゴーランド等周回するアトラクションに乗っている子供を外から撮影する)場合は、シャッターチャンスを逃す場合があるため注意が必要です。JPEG+RAWで記録するとさらに待つ時間が延びます。私はClass6のSDHCカードを使っていますので、Class10のものを使うと少しは改善するかもしれませんが。。。

観覧車に乗りました。暑さ対策として乗客にはうちわを貸してくれました。天気がいいときは、スカイツリーを見ることができるそうなのですが、この日はちょっと無理でした。
yomiuriland_10.JPG
少し開いた窓の隙間から園の様子を撮影。
yomiuriland_11.JPG
観覧車の中から窓越しで、前後撮り連写+MFで落下する遠くのコースターを撮った7枚中の1枚。これにはびっくり。

ケンタが小さい子向けコースターにやっと乗ってくれました。一度乗ると楽しかったようで、その後何回か乗ってくれたので、いろいろ撮影できました。
yomiuriland_12.JPG
昼間の屋外では自動でシャッタースピードが十分速く設定されます。この時は1/300。
yomiuriland_13.JPG
もちろんマニュアルでシャッタースピードを遅くすることも可能。この時は極端に1/10にしましたが、背景がブレて、ちょっと露出オーバーになってしまった失敗例です。

始めはケンタが「乗りたくない!」を連呼していた「アニマルレスキュー」です。初回はママと私だけで乗ってみると、ケンタもやっと乗ってくれました。
yomiuriland_14.JPG
yomiuriland_15.JPG
これに乗って、ネット銃を撃って密猟者を捕まえるというアトラクションです。
yomiuriland_16.JPG
最後には30点満点でスコアが出ます。我々は3回チャレンジして最高21点でした。なかなか難しいです。

yomiuriland_17.JPG
売店で冷たいものを食べて休憩することに。私はマンゴーピンを注文しました。本場の台湾のがどんなものか知らないので比較はできませんが、ボリュームもあるし思ったより甘すぎず、マンゴーの酸味がさわやかで美味しかったです。

休憩中にシャボン玉の自動生成機を見ていて動きが面白かったので、HS(HIGH SPEED)動画を撮影してみました。

まずは比較用の通常の動画(30fps)。


240fpsのHS動画。


1000fpsのHS動画。


通常の動画撮影については、HS10はマニュアルズームなので、手持ち撮影中のズーム変更はブレを覚悟しなければならず、フルHDだけど30fpsですし、結局のところビデオカメラ代わりとしては使えなさそうです。しかし、HS動画については、他にも家で「ケンタがおもちゃのバットでボールを打つ瞬間(240fps)」「流しそうめんが流れる瞬間(240fps)」「水滴が水面に落ちてはねる瞬間(1000fps)」などを撮ってみましたが、どれも見ていて新鮮で面白く、ケンタやママにも大変好評でした。スポーツをやっている人であれば、240fpsぐらいで体の動きやフォームの確認などにも使えそうです。

最後はアシカのショーを見ました。遊園地なんですが、よみうりランドにはあるんです。
yomiuriland_18.JPG
世間はW杯真っ盛りとのことで、ここでも見事ゴールを決めてくれました。
yomiuriland_19.JPG
ジャンプしてボールにタッチするワンチャンスをママが撮影。連写のつもりが、ワンショットになったのですが、タイミングはバッチリ。しかし、尾びれまで入っていないのが残念。屋内なので、被写体ブレ防止にシャッタースピードを速くするだけでは暗めになるので、後はノイズが目立たない程度に感度(ISO)を少し上げるしかない?

閉演時間が近くなって、ママが小腹が空いたというので、別の売店で休憩。
yomiuriland_20.JPG
ランドドックのコロッケとドリンクのセット(コロッケセット)を注文しました。ちょっとだけ食べたい時にお得なセットです。

楽しい一日でした。乗り物が苦手のケンタでしたが、他にもゴーカート(の助手席)やぐるぐる回りながら上下するカブトムシのアトラクションなどにも乗って、「今日は楽しかった」とご満悦な様子でした。食わず嫌いなところはママそっくり?なケンタなのでした。
yomiuriland_21.JPG

関連記事
富士フィルム FinePix HS10

関連URL
【遊園地 よみうりランド】プール・バンジージャンプ・バーベキューなど
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 6

コメント 2

nobi

コンデジなのにエライ高倍率っぷりですね。
デジタルズームを使わずに光学でここまでいけると、運動会では十分使えるかもしれませんね。
使い方や写りも一眼ライクで好感が持てますね。
あとは、本番の運動会でいかに絞り等を駆使して、いい写真が撮れるかですね。
高感度でのザラツキを考えると、本番の天気にもよるでしょうが、この手のカメラはISOは400が限界かなと思います。
ただ、子供の動きは想像以上に速くて、予想外ですから気をつけてくださいね。
by nobi (2010-06-24 19:35) 

ケンタパパ

nobさん、コメントいただきありがとうございます!
このマニュアルズームと手ぶれ補正はすばらしいものがあります。
これまで使っていたCyber-shotに比べると、ボタンの数が多くて最初は戸惑いましたが、慣れると素早く設定ができていいですね。
「コンデジだけどこんなにできる」ことを実感しました。これで運動会までに更に練習したいとママもやる気満々のようです。
ただ文中にも書きましたが、連写だと続けてバシバシ撮るというわけにはいきませんので、”一撃必中”になります。おっしゃるとおり、子供の動きは速いですから、シャッターチャンスを逃さないように、構図のイメージと撮影位置も含めて注意が必要になるかと思います。

by ケンタパパ (2010-06-25 09:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。