SSブログ

甥っ子が結婚 [お出かけ]

先日、甥っ子の結婚式&披露宴に家族3人で新横浜の式場に行ってきました。職場を含めて適齢期の人は周りにいないので、おめでたい席に招待されるのは随分久しぶりでした。

DSC03304.jpg

DSC03336.jpg

新郎(甥っ子)・新婦ともに20代です。友人の結婚披露宴に招待されてテーブルが一緒だったことが縁だったそうです。そういう出会いもあるんですね。

前日まで雨だった天気も、この日は見事に晴れて、人前式で執り行われた挙式は、和やかで清々しい雰囲気でした。

DSC03361.jpg

DSC03365.jpg
「ご自由にお持ち帰りください」のお菓子に手を伸ばすケンタ。

DSC03467.jpg
新婦は歌でご両親への感謝を伝えてました。泣けますねぇ。

DSC03422.jpg
料理はフレンチ(これも久しぶり。美味しかった!)が振舞われました。ケンタにはテーブルマナーのよい勉強になったようです。


親族と親しい友人だけのこじんまりとした披露宴でしたが、アットホームな感じが素敵でした。私は事前に親族代表のスピーチを頼まれていたので、新郎である甥っ子とのエピソードなどを話しました。以前、友人の結婚披露宴でスピーチしたときと違い、親族代表となると肩苦しくなく、馴れ馴れし過ぎることもなく話すのは、少し気を使いました。

甥っ子には歳の近い二人の妹がいます。次におめでたい席に呼ばれるのは、そう先ではないと思うのですが、こればかりはわかりません。。。

nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:恋愛・結婚

第57回 全日本模型ホビーショー に行ってきた [お出かけ]

10月1日(日)に模型の師 シャオ・グウさんと行ってきました。

DSC_0075.jpg

近年は、会場となる東京ビッグサイトの一部駐車場の廃止の関係か、ミニ四駆ジャパンカップ東京大会とは日程が重ならず、ゆっくり会場をまわることができ、展示内容も充実していたように思いました。

DSC_0078.jpg
最初に驚いたのはこれ。水槽のなかのプラモデルから光を放っているLEDです。電気配線もバッテリーらしきものも見当たりません。

DSC_0077.jpg
実はこれ、X-BASE(クロスベース)という、非接触給電によるワイヤレスLEDによるものだそうです。メインボードにコンセントを接続し、サブボードから30cm四方内であれば、このLEDを光らせられるスグレモノ。模型にもハイテクの波が来ていますね。


WAVE。会場発表のキットより。

DSC_0080.jpg
ボトムズからダイビングビートルST版。

DSC_0083.jpg
帰ってきたウルトラマンのマットアロー2号。1号とジャイロのあとの待望のリリース。


ハセガワ。得意のエアプレーン関連だけでなく、商品の幅が広がった感がありますね。

DSC_0087.jpg
1/24 ホンダ シビック RS(SB-1) 3ドアハッチバック。「シビックと言えばこれ」という方にはたまらないんじゃないでしょうか。完全新金型の12月発売予定のキット。

DSC_0089.jpg
DSC_0091.jpg
漫画「エリア88」から1/72のJ35J ドラケン 風間 真 搭乗機と、F-14A トムキャット ミッキー・サイモン搭乗機。懐かしい!

DSC_0090.jpg
1/450 海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦ひゅうが。艦載機にオスプレイも付いています。

DSC_0095.jpg
DSC_0096.jpg
1/24のトヨタ2000GT、マツダコスモスポーツは女性フィギュア付きで、スバル360 第2回日本GP T-Iクラスウイナーのデカールはカルトグラフだそうです。

DSC_0088.jpg
1/35 日立建機のロードローラー。

DSC_0093.jpg
マクロスシリーズも充実。正直ここまでやるとは思っていませんでした。いまやハセガワの代表的なカテゴリになってますね。


アオシマ。こちらもバラエティに富んでました。

DSC_0119.jpg
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作の各デロリアンの1/43モデル。プルバックで走ります。

DSC_0120.jpg
1/150 団地 2棟セット。昭和の建築ロマンを感じさせるキット。

DSC_0122.jpg
V.F.G(Variable Fighter Girl)というらしいです。


ファインモールド

DSC_0097.jpg
三菱航空機で現在開発中の旅客機MRJの1/200。国産ジェット旅客機の就航が待ち遠しいですね。


エブロ

DSC_0101.jpg
1/48 Honda Jet。ホンダが初めて参入した小型ビジネスジェット機の市場で、今年の上半期で世界出荷数1位だとか。エンジンの取り付け位置が独特。


プラッツ

DSC_0108.jpg
1/72 MiG-15 UTI (ミグ15複座型) "ソビエト空軍"。


バンダイ

DSC_0123.jpg
今年の静岡ホビーショーはアンドロメダでしたが、今回はヤマトでした。非買品です。

DSC_0127.jpg
PERFECT GRADE 1/72 ミレニアム・ファルコン。1977年公開の第1作『スター・ウォーズ/新たなる希望』のもの。

DSC_0128.jpg
1/72 Xウイング・ファイター レジスタンス ブルー中隊仕様。12月公開の映画「スターウォーズ・最後のジェダイ」が楽しみです。

DSC_0132.jpg
1/100 MG Ver.KaのZZガンダム。

DSC_0131.jpg
これもガンプラらしいっす。HGBF 1/144 チニャッガイ。


タミヤ

DSC_0133.jpg
1/35 イギリス対戦車自走砲 アーチャー

DSC_0135.jpg
1/16 Pkw.K1 キューベルワーゲン 82型(アフリカ仕様/ロンメル元帥付き)。ヨーロッパ戦線モデルもありました。

DSC_0136.jpg
イタレリのF-35A ライトニング IIの航空自衛隊仕様モデル。

DSC_0137.jpg
DSC_0138.jpg
DSC_0139.jpg
DSC_0140.jpg
ミニ四駆。上からフェスタジョーヌブラックスペシャル、マッドレイザー、キャノンDボール。いずれもMAシャーシ。DCR-01 (デクロス-01) ボディパーツセット (ライトスモーク)もMAシャーシ用。最近の新製品はMAが多いですね。


ステージ周辺の展示。

DSC_0113.jpg
立川バス(東京都立川市)。運行中のフレームアームズガールのラッピング車「FAガールバス」。

DSC_0114.jpg
茨城県大洗町の日照戦車さん製作の実物大のCV33とアエロサン(写真左少し切れちゃいました)。大洗町の物産販売もあり、シャオ・グウさんは絵馬をお買い上げ。私は野菜を買おうか迷いましたが(笑)、アルゴファイルのLED付きルーペ(最近細かいものが見えにくいんです)と、ミニ四駆のエクスフローリーレッドスペシャル(イベント限定品)などをお土産に買ってきました。


ついでにお台場にも行って、見てきました。

DSC_0141.jpg
DSC_0142.jpg
DSC_0146.jpg
DSC_0143.jpg


関連記事
第56回静岡ホビーショーとタミヤオープンハウス2017 に行ってきた

関連URL
第57回 全日本模型ホビーショー 2017年9月29~10月1日 開催 | 全日本模型ホビーショー

nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第56回静岡ホビーショーとタミヤオープンハウス2017 に行ってきた [お出かけ]

今年も模型の師であるシャオ・グウさんと行ってきました。

今回はシャオ・グウさんのお目当てのソ連戦車キットを探しに、タミヤオープンハウスから先に見学しました。
DSC03014.jpg

DSC03027.jpg
野外展示のBMWサイドカー。以前キットを作りましたが、実物大を見るのは初めてで、迫力ありました。

DSC03025.jpg
DSC03024.jpg
ロビー内展示のレイブリックNSXと1/1 エアロアバンテ。

DSC03022.jpg
1Fに展示されていた、浜松自動車学校所蔵のHonda RC213V-S。この市販されたレース仕様バイクの価格は桁違い。

DSC03016.jpg
DSC03020.jpg
今年のミニ四駆ジャパンカップのコースの展示も見てきました。今年のコースはなんと4つのレイアウトがあり、会場によって異なるらしいです。展示されていたのはパネル右下のBxBというレイアウトでした。

その他、撮影禁止のオフィス見学では、ミニ四駆ボディの3D-CAD設計の説明や、昔は木製モデルを使っていたお話なども興味深く聞くことができました。


タミヤ本社ではそれぞれお買い物をしましたが、シャオ・グウさんのメインのお目当ては見つからず、ホビーショーの会場へ。
DSC03028.jpg

DSC03030.jpg
今年の自衛隊広報コーナーの目玉、16式機動戦闘車(試作)。今秋から配備予定の車両です。74式戦車と同等の火力と8輪での舗装路の高速自走が特徴といったところでしょうか。タイヤはブリヂストン製でした。

今年も多くの来場者で賑わってました。日曜日でもこんな感じ。
DSC03072.jpg

まずは、タミヤ。
DSC03041.jpg
DSC03042.jpg
タイレルP34 1976のRCモデルとスケールモデル2種が7月にリニューアルするということで、タミヤ所蔵の実車も展示されていました。写真は1/12のエッチングパーツ付きスケールモデル。

DSC03071.jpg
1/6 Honda CRF1000L アフリカツイン。今回これが一番印象に残りました。いいお値段しますが、細部までモデル化されていてカッコイイ!

ミニ四駆関連の展示も多かったです。
DSC03033.jpg
DSC03032s.jpg
フロントモータータイプの新シャーシとしては21年ぶりとなる、FM-Aシャーシの展示。ARやMAと同様、剛性が高そうなので、私もそうですが、どう手を入れるか考えながら発売を待っているレーサーも多いのではないでしょうか。オレンジクラウンである点も気になるところ。

DSC03036.jpg
ミニ四駆35周年記念のパーツ類。フェスタジョーヌL クリアボディはもう予約しました。

DSC03034.jpg
ジャパンカップ2017のカーボンステー。リアステーのねじ穴レイアウトに興味あり。

DSC03070.jpg
会場発表となった、S2シャーシのホークとフクロウ。クマ系・イヌ系の次はトリ系となりました。


続いて、バンダイ。
DSC03045.jpg
ガンプラ。個人的には最近作ってませんが、THE ORIGINのキットに目が行きました。ちなみにシャオ・グウさんの今回のホビーショーの目的の一つがRE/100のハンマ・ハンマを見ることだったそうで。

DSC03049.jpg
ボトムズはアニメ新作がないにも関わらず、人気が衰えないですね。写真は8月発売予定のプレミアムバンダイの1/20 スコープドッグ サンサ戦 リーマン機。

DSC03051.jpg
今年50周年を迎えるウルトラセブンの関連キット。

DSC03052.jpg
宇宙戦艦ヤマトのコーナーも広く展示してました。さすがに売り物ではないですが、このアンドロメダのサイズは圧巻でした。


ハセガワ。
DSC03054.jpg
完全新金型の1/24 BMW 2002tii。1971年のコンパクトスポーツサルーン。

DSC03055.jpg
限定生産の再販となる1/24 トヨタ カローラ WRC 1998 モンテカルロ ラリー ウィナー。カルトグラフのデカールの話はシャオ・グウさんからたっぷり聞かせていただきましたが、私は理解できるほど修行が足りてないです。。。

DSC03056.jpg
1/700 海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 かが。今年3月に就役し、話題となりました。おまけパーツにF-35や飛行甲板が付いているのが意味深に思いました。


実車の展示もいくつか見ました。

DSC03069.jpg
静岡マツダ。人気のマツダ車を見て触れることができましたが、欲しくなりそうなので、あえて写真を撮るだけに。そういえばタミヤからデミオはRCに、ロードスターはRCとスケールモデルでありました。

DSC03067.jpg
ルノー メガーヌR.S.。世界最速FFの座をかけたシビックタイプRのライバル。こちらはNOREVのダイキャストが出ているようです。

DSC03066.jpg
京都の自動車修理工場に現存の車両からクラウドファンディングを利用して3年かけてレストアされ話題となった「くろがね四起」(九五式小型乗用車)。日本初の国産実用四輪駆動車。ファインモールドとタミヤからキットが出ているようです。


モデラーズクラブの作品も見てきました。

DSC03060.jpg
DSC03061.jpg
DSC03063.jpg
今年は、目立った大型展示は少なく、少し控えめの感がありましたが、それでも力作ぞろいでした。二人して戦車作品によく目が行きました。


最後にお土産の話です。

シャオ・グウさんお目当てのソ連戦車はフリマで見つかりました。タミヤのスポット生産品でしたので、タミヤ自体に在庫がないことがあり、フリマで見つかりほぼ定価で買えたのは幸運だったと思います。

DSC03073.jpg
こちらは、私が購入のお土産。ドイツII号戦車は悩んで購入しましたが、部品の多さに尻込みしてます(やっぱり75mm対戦車砲にしとけばよかったかなぁ)。エッチングパーツも少しついていました。以前から欲しかったTRFワークスJrは特別謝恩セール(50%OFF)で購入。ミニ四駆パーツは会場限定品です(いま一つだった)。安倍川もちは初めて買ってみましたが、なかなか家族に好評でした。

これでまた、仕事頑張りつつ、ホビーやりますかね。

関連URL
静岡ホビーショー
興味いっぱい。タミヤ探検に出発!タミヤオープンハウス2017 5月13日(土)、14日(日)開催

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。