SSブログ

ミニ四駆ジャパンカップ2018東京大会2D に行ってきた [ミニ四駆]

今回は15日(日)はケンタとオープンキャンパスに行くことになっていましたので、14日(土)の東京大会2Dに品川シーサイドに行ってきました。オープンクラスのみが対象ということで、こじんまりな感じですが、日陰のピットスペースは取りやすいですし、14:00までに受付すれば参加できますので、楽ではあります。

DSC_0012.jpg
DSC_0001.jpg

とはいえ、熱いレーサーは12:30からの受付開始を待ちきれず、暑い中でも列に並ぶのです。

DSC_0015.jpg

今月8日に行われた静岡大会より、オープンクラスはレース参加が有料(税込み500円)となりました。いくら販促活動とはいえ、場所代、スタッフさんの出張費用、宿泊費など諸々考えたら、これまで無料だったのが不思議なくらいでしたから、それぐらいはと思います。有料になった代わりに、受付時にボディ(ライキリのマットピンクメッキ)を頂きました。

DSC_0003.jpg
販売コーナーでは、カーボンステーの先行販売がありましたので、整理券を貰って売り切れ必死のリアステーをゲットしました。あと、19mmの5本スポークアルミローラーのオレンジとライトブルー(この日が発売日)もありましたので、買いそびれていたオレンジを購入しました。また、全国的に品薄なフルカウル用FRPフロントステーもお一人様一つ限りで販売されていました。皆さん、これでピボットバンパーやATバンパーを作っているようで。

DSC_0006.jpg
DSC_0014.jpg
今回は、いつものB1Fの定位置に2コース設置されました。試走用の3レーン小コースもありました。スタッフさんやMCも暑い中、よくやってくれてありがたいです。くれぐれも熱中症にはお互い気を付けたいですね。

DSC_0009.jpg
写真奥から手前へドラゴンバック→モヒカンストレートと続くセクションは、前回はクリアできました。
DSC_0008.jpg
鬼門はやはりこのロッキングストレートで、写真右から奥へいかに減速せずに駆け抜けられるかが課題です。前回はココでフロントのスライドダンパーが折られてしまいましたので、ピボットバンパーを新らたに作って挑みました。

DSC_0017.jpg
今回のマシン。前回からトルクを重視してタイヤを軽量・小径化して、フロントは13mmのゴムリングを左右2個ずつ使ってピボットを組んでみました。フロントローラーがロッキング~に当たるときの衝撃を緩和するよう内側に曲がりますが、タイヤに触れないところで止まるようにしています。

DSC_0018.jpg
リアもピボットにしていますが、フロントより柔らかくするため、こちらはスプリングを左右2個ずつ使って組んでいます。19mmローラーを使っても可動量が大きくでき、スプリングの種類で柔らかさを変えられます。

実はこの前後のピボットバンパーはレースの数日前に完成したこともあり、試走が全くできていなかったので、正直全く自身がなかったのですが、


DSC_0019.jpg
なんとか一次予選は通過できました。今回はマシンの破損はなく、左フロントのロングビスが少し曲がっただけで済みました。

ただ、ロッキング~はもう少し早く抜けたかったと思います。ビス緩みを総点検し、少しスピードアップをして臨んだ二次予選は、他のマシンにスピードで追いつけず、速度負けで敗退しました。二次予選はすんなり勝たせてもらえないです。


ピボットはこれでよさそうな感触が得られましたが、もう少しマシンを調整して、大胆なパワートレインの設定をする必要がありそうです。


関連記事
ミニ四駆ジャパンカップ2018東京大会1 に行ってきた

nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 6

そらへい

一次予選、突破できたのに
二次予選はやはり難しいのですね。
専門的なことはわかりませんが
次回は是非二次予選を突破されますように。
by そらへい (2018-07-18 23:02) 

ケンタパパ

そらへいさん、コメントいただきありがとうございます!

二次予選で勝利するのはなかなか難しいですね。一次よりコースアウトするマシンは少なくなるので、スピードで勝つための調整の駆け引きが勝敗の分かれ目になってきますね。
by ケンタパパ (2018-07-19 07:52) 

wing

リアのピボットの形がすごく面白いですね。
ロッキングを何事もなかったようにスルスル〜っと抜けていくマシンを見ると、どうなってるんだろ〜?と不思議に思います。
by wing (2018-07-21 16:33) 

ケンタパパ

wingさん、コメントいただきありがとうございます!

リアは柔らかさを重視して、ゴムリングだと難しいことに至り、このようなピボットにしてみました。
これでも他のマシンに比べてロッキングを抜けるのが少し遅く感じたので、もう少し調整したいですね。
by ケンタパパ (2018-07-24 08:53) 

Ujiki.oO

So-netブログ在籍中はお世話になりました。
So-netプロバイダーの解約によって、7月末にSo-netブログは削除されました。
コメントを戴いたことを感謝して、
「 So-netブログ 転出 Movabletype 」の3ワードで Google検索しますと、わたしの fc2 や WP の記事がトップページに表示され、So-netプロバイダーをキャンセルする前に So-netブログを転出させる方法を解説しております。
色々とありがとうございました。
by Ujiki.oO (2018-08-07 23:52) 

ケンタパパ

Ujiki.oOさん、こちらこそお世話になりました。

ソネブロ卒業とのことですが、別サイトでの記事Upを継続されるとのことで、今後の益々のご活躍を期待しています。

by ケンタパパ (2018-08-10 08:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。