SSブログ

今さらではありますが。。。 [お勉強]

平成30年度春期の「応用情報技術者」資格の試験を受験して、合格したことが先日分かりました。

もう、四半世紀くらい前の学生のころに、旧第二種情報処理技術者(現在の基本情報技術者)を取得していたのですが、その後の勉強や就職はそちらの方向を志望しなかったこともあり、旧第一種(現在の応用情報技術者)は受けずにいました。

なぜ、今さら受けたかというと、この資格を持っておくと、中小企業診断士の一次予選試験の7教科中の一つ「経営情報システム」が免除されるからなんです。よって、3年間で6教科に集中できることになります。昨年の診断士の一次試験は科目合格は1科目だけに留まったので、「昔取った杵柄」で「急がば回れ」といったところです。

しかしながら、当然、現在の応用情報技術者の出題範囲は旧第一種に比べて、出題範囲がかなり広くなっていましたので、午前問題はスマホアプリやテキストで、午後問題は過去問題集で勉強し、結構時間をかける必要がありました。ちょうどケンタの高校受験の追い込み時期でもあったので、お互いがそれぞれの勉強している状況となりました。

中には、「経営戦略」やマネジメント系の問題もあり、中小企業診断士試験の「企業経営理論」や「運営管理」に通じるところもある内容となっていました。午後問題は「情報セキュリティ」に加えて、自分の得意な分野を4つ選んで解答する形式になっていたので、まだなんとかなりました。


4月の試験当日、会場の受験者を見渡してみると、アラサーの若い方がほとんどで、私のようなアラフィフはポツポツといる程度。少し恥ずかしい感もありましたが、周りを気にせず、午前・午後と問題に向き合いました。

そして、6月半ばを過ぎた先日、Web上で合格発表で自分の受験番号を見つけられ、昨日、合格証書が届きました。

DSCF4038.jpg


実は嬉しいことがもう一つありまして、昨年から職場の異動願いを出していたのですが、このほどやっと認められて、7月から異動先(とはいえ勤務地は同じ)で働いています。以前の職場よりは、診断士の勉強の内容が必要で役に立つ仕事になり、これからが楽しみです。勉強を続けていると、良いことがありますね。


タグ:資格試験
nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 18

コメント 2

そらへい

「応用情報技術者」合格おめでとうございます。
アラフィでのお勉強、大変と思いますが
見事クリアですね。
私も失業してその間に少し勉強してパソコンや簿記の資格取りましたが
青春時代に帰るような新鮮さがありましたね。
パソコンはともかく、簿記は全然役に立たず、簿記は向いていないなと言うことがわかっただけでしたが。
移動がかない、しかもその先で資格や知識が役立っているのは
勉強した成果がはっきりわかって嬉しいですね。
努力すれば、なにがしかの見返りは必ずあるはずですね。
それはやってみないとわからないことだと思います。
by そらへい (2018-07-08 21:55) 

ケンタパパ

そらへいさん、コメントいただきありがとうございます!

勉強は退屈で忍耐力が要りますが、結果が出たり、役に立ったり、向いているかどうかが分かるのも、やってみるしかないですね。

by ケンタパパ (2018-07-08 22:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。